*** おふぃす通信 12月 ***
早いもので、もう師走・・
今年もいよいよ残りわずかとなってしまいました。
忙しいと体調も崩しがちです
体調管理に気をつけ、年末年始をお迎え下さいませ。

困ったときの、お茶頼み
風邪に効く、ビタミン・カフェインが豊富
カテキンはインフルエンザウィルスにも効果大!!
ビタミンC … 免疫力向上・疲労回復
カフェイン … 頭痛を和らげ、血行を良くする、利尿作用を高める
カテキン … 強い殺菌効果、インフルエンザウィルスの働きを弱める
お茶には、咳や喘息にも効果的
気管支の収縮を抑え、咳を和らげる
お茶は喘息や咳にも効果があります。
これは、お茶がもつ「抗ヒスタミン作用」によるものです。
ヒスタミンとは喘息を引き起こす成分のひとつで、 気管支は特にヒスタミンに対して敏感です。
お茶を飲むと、気管支の収縮作用が抑えられ、ヒスタミンの作用を和らげてくれます。
|